menu

新製品・新技術開発助成事業(令和3年度)

公開日:2021年03月11日

 

 

皆さんこんにちは。弁理士の小林です。

今日は東京都中小企業振興公社の「新製品・新技術開発助成事業(令和3年度)のご紹介です。

 

令和3年3月15日から、東京都中小企業振興公社の「新製品・新技術開発助成事業(令和3年度)」の申請受付が開始されます。

 

都内の本店又は支店で実質的な事業活動を行っている中小企業者(会社及び個人事業者)や、都内での創業を具体的に計画している個人の方を対象に、次の助成対象経費が助成されます。

 

【助成対象経費】

原材料・副資材費、機械装置・工具器具費、委託・外注費
産業財産権出願・導入費、専門家指導費、直接人件費

 

詳細は、中小企業振興公社ホームページをご確認ください。

新製品・新技術開発助成事業(令和3年度)』(中小企業振興公社ホームページ)

 

+++++++++++++++++++++++++++++++

知財の相談なら千代田区岩本町(秋葉原)の小林国際特許事務所へ

~ビジネスで勝つための「仕掛ける知財」を提案します~

+++++++++++++++++++++++++++++++

 

小林国際特許事務所(https://kobaipo.jp/

弁理士 小林 正英

〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-4-5 第一東ビル

TEL:03-3866-3327 FAX:03-5821-6228

 

関連記事

他社特許をつぶす方法

皆さんこんにちは。弁理士の小林です。 今日は「他社特許をつぶす方法」というテーマでお話しします。 「製品を販売しよ...

外国出願「審査請求」費用の助成事業

独立行政法人日本貿易振興機構(JETRO)のホームページにて、『外国出願「審査請求」費用の助成(中小企業等外国出願中間手続支援事...

PCT出願の基礎知識

皆さんこんにちは、弁理士の小林です。 今日は「PCT出願に基礎知識」というテーマでお話します。 以前配信した「外国...

外国特許出願費用助成事業(令和3年度第1回)

令和3年5月31日から、東京都中小企業振興公社の外国特許出願費用助成事業(令和3年度第1回)の申請受付が開始されます。東京都内の...

お問い合わせはこちらから

    入力必須
    貴社名・貴事業所名

    入力必須
    ご氏名

    入力必須
    メールアドレス

    入力必須
    お電話番号

    入力必須
    ご相談内容を500文字以内でご入力ください。

    〒101-0032 東京都千代田区岩本町3‐4‐5 第一東ビル